人気ブログランキング | 話題のタグを見る

8月の鉄活動から:夕暮れの六郷土手(3)

今日は800形と2000形。ともに京急の「陽の当たる場所」の主役です。

800形はご存知「普通車一代」。疾走する快特の間を縫うように京急本線の全駅に停まります。ここ六郷土手にも停まります。そんな800形が並びました。
8月の鉄活動から:夕暮れの六郷土手(3)_d0044222_2194514.jpg
2009.8.28 京浜急行電鉄本線六郷土手駅
夕ラッシュのピークの一瞬、800形が突如豹変します。夕ラッシュ時快特の最高速度が110km/hになり、快特に加え特急12連で運転されるため、空港-川崎間区間特急に充当される4連車がそちらに取られ、本来普通車一代の800形が「区間特急快特」に当てられます。800形がフルスピード(120km/h運転には対応していないので110km/h)で駅を通過していく姿はちょっと不思議な感じがします。また、急行灯が点いている姿というのも珍しく見えますね。
8月の鉄活動から:夕暮れの六郷土手(3)_d0044222_21273295.jpg
2009.8.28 京浜急行電鉄本線六郷土手駅
一方2000形往年の快特専用車ですが、2100形にその座を譲ってからもほとんど活躍の内容は変っていないようです。4連は日中間合い運用で普通区間特急に入っていますが、夕方になると8連と組んで品川に回送されてきます。
8月の鉄活動から:夕暮れの六郷土手(3)_d0044222_21364615.jpg
2009.8.28 京浜急行電鉄本線六郷土手駅
8連単独で、また先ほど回送された12連で、2100形ウィング号に入る頃から往年と同じA快特となって夕陽の中を疾走してゆきます。
8月の鉄活動から:夕暮れの六郷土手(3)_d0044222_21413385.jpg
2009.8.28 京浜急行電鉄本線六郷土手駅
8月の鉄活動から:夕暮れの六郷土手(3)_d0044222_2142348.jpg
2009.8.28 京浜急行電鉄本線六郷土手駅
by borituba | 2009-10-01 21:43 | てつどう